
コープ自然派
野菜宅配サービス詳細
コープ自然派は、安心・安全な食生活の応援、有機農業の推進、生物多様性の保全、遺伝子組み換え作物に反対、持続可能なエネルギー社会に向けての取り組みなど、「自然と共存する暮らしの実現」をめざしている生協の野菜宅配サービスです。
コープ自然派取り扱い青果の60%以上が有機(オーガニック)・無農薬栽培となっています。有機農業や生物多様性農業を行う生産者との産直を広げ、「オーガニック、しかもお手頃」、「高品質、多収穫」を実現する有機農業者の育成にも取り組んでいます。徹底した情報開示を基本とした野菜宅配サービスで、「遺伝子組み換え作物」・「農薬」の使用状況や「オーガニック原料」の使用割合、青果の産地や水産品の漁獲水域を商品案内(カタログ)に可能な限り掲載しています。
サービス概要
コープ自然派の取り扱う食材やサービスの概要を紹介致します。
入会金 | 出資金:大阪・奈良・和歌山:5,000円、京都・滋賀:3,000円、兵庫:2,000円、徳島・香川・愛媛・高知:1,000円 ※退会時に返金されます。 |
---|---|
年会費 | 無料 |
配達方法 | 自社配送 |
宅配エリア | 大阪・京都・奈良・兵庫・和歌山・徳島・香川・愛媛・高知 |
コープ自然派の特徴
コープ自然派の食品の安全性への取り組みをまとめています。
コープ自然派の食材
コープ自然派の取り扱い青果の60%以上が有機(オーガニック)・無農薬栽培、またアニマルウェルフェアのお肉や卵などを扱っています。
豊かな自然環境を基盤とした食べ物作り
コープ自然派では、国産オーガニックの推進(農薬の削減)、水産資源の保全、アニマルウェルフェアの取組、せっけんの推進、リユース・リサイクルの取組、原発に反対する運動など、持続可能な地域循環型社会をめざした食べものづくりを行っています。
食品添加物の削減
「安全性に疑いのある食品添加物は使用しない」「必要のない食品添加物は使用しない」とするコープ自然派独自の食品添加物の自主基準を設け、素材本来の味わいを生かすことを大切にした商品づくりを行っています。
徹底した情報公開
原材料をはじめ、青果の産地や水産品の漁獲水域を商品案内(カタログ)に表示し、また、「遺伝子組み換え作物」・「農薬」の使用状況や「オーガニック原料」の使用割合をマークにして商品案内(カタログ)に掲載しています。
放射性物質の自主検査
コープ自然派の商品については、放射性物質検査を行い、検査結果をすべて公開(商品案内と一緒にお知らせを配付。ホームページでも公開)、また、安心して水産品をご利用いただくため、水産品は出荷前検査を含む事前サンプリング検査を行い、測定結果をお知らせしています。
コープ自然派の野菜宅配サービスの特徴、メニューなどの情報を配信しています。